高槻祭

image/kitaoka-2005-08-07T21:25:43-1.jpg

ズラリと阪急高槻市駅から市役所・JR高槻まで並ぶ屋台。撮影時は午後4時頃なので人もそれほどいないが、7時頃は物凄い人混みになっていた。屋台も昔と比べるといろいろなものが売っています。写真は巨大な昆虫の浮輪?かな。ムシキングってのが流行ってますからね。

 

image/kitaoka-2005-08-07T21:29:46-1.jpg

屋台のある通りの10mおきくらいにこういったごみ箱が。とても助かりました。

image/kitaoka-2005-08-07T21:35:36-1.jpg

「広島焼」ではなく、ちゃんと「広島風お好み焼き」と書かれている優秀な屋台を発見。よかったなあ、高田君(笑)。

 

image/kitaoka-2005-08-07T21:45:56-1.jpg

高槻市役所北側に集合。保育園から貸して頂いたはっぴと鉢巻きをして、神輿を担いで桃園小学校まで練り歩き、ステージの上へ。子ども達が先生に従って元気よく掛け声。保育園の先生のお陰でいい思い出ができました。

image/kitaoka-2005-08-07T22:00:33-1.jpg

解散後、吉田康人さんのいる屋台へ焼きそばを買いに行くと、「ともろぐ」の稲田友子さんとお母様もおられました。お兄さんの大ちゃんも来ていたらしいのですが、会えずじまい。焼きそばを食して帰り道、高槻ウェーブの練り歩きに遭遇。高槻ウェーブが通り過ぎるまで道路を横断できず、長時間待たされました。小さな子ども連れにはこれは辛い。しかし、おみこしを担いだり、屋台で買い物をしたり、久しぶりにお祭り気分を親子で満喫した一日でした。