マニフェストの検証時期は、いつ?

マニフェストの検証時期は、いつ?

自民党 衆議院議員 河野太郎 自民党総裁選に出馬する河野太郎の熱き思い・・・  あなたは今の政治に本当に満足していますか? 年 
金問題、教育問題、そして政治改革 新しい日本を創る河野太郎の処方箋とは!私が掲げるこんな政権構想!!戦う政治家!河野太郎の秘策をご覧になりたい方はこちらをクリック

国会も閉幕し、小泉首相自民党総裁としての任期も残りわずかとなった。

「ポスト小泉」と呼ばれる4人の動きが活発化してきているようだが、それ以外の代議士の中にも、総裁選への出馬が噂されている人もいる。そんな中、河野太郎法務副大臣は、明確に政権構想を打ち出し、総裁選出馬を表明。ただし、出馬に必要な20人の推薦人が集まるかどうかは不明だ。

こういった状況の中で、私が疑問に思ったのは、前回の選挙で自民党が「政権公約2005 自民党の約束」として打ち出した自民党マニフェストを、いつ検証すべきなのかということだ。小泉首相の任期満了時なのか、それとも次の総選挙前なのか。知事や市長などの首長なら分かりやすいのだが。

自民党の約束」なのだから、小泉首相の任期に関係なく、自民党全体が約束に対する責任を負わねばならない、とするならば、次の総選挙前なのだろう。しかし、次の総裁選で各候補が打ち出すマニフェスト・公約・政権構想との整合性がとれていない場合、どう検証すべきなのか。

小泉首相の任期満了時だとすると、もう国会も終わってしまっているので、新たな法律等を成立させることはできない。郵政民営化推進法や行政改革推進法は成立したが、教育基本法改正案が継続審議になったりしたので、「政権公約2005 自民党の約束」の「025.子どもたちの未来のために教育基本法を改正」や「111.防衛庁を『省』に、自衛官に一層の名誉と誇りを」という項目は達成できなかったことになる。

それぞれの項目に軽重があるだろう。単純に1項目を1点とするなどして、テストの答案のように採点はできないと思うが、検証時期や検証基準が曖昧、というか「無い」ので、どうもすっきりした気持ちになれない。

まあ、小泉政権5年の総決算は、このマニフェストだけに限らず、もっと多くの視点から、考えなければならないのだろうが。

押してみてねクリックに感謝!
最近100位以内に入っていてビックリしました。ありがとうございます。


政権公約2005 自民党の約束
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/index.html


[自民党からの120の約束]

テーマ1:【日本の改革】
改革の流れに、勢いを。

政治、経済、社会のあらゆる場面で、日本は今、さまざまな「改革」の実現を迫られています。それは日本が、さらなる飛躍を遂げていくために、避けては通れない道筋なのです。自民党は、「郵政民営化」をその突破口として、「日本の改革」をさらに加速させていきます。

001.郵政民営化に再挑戦

■日本の行政を変える。
◎「行政改革」を進め、スリムで効率的な政府にします。
002.規制改革の強力な推進
003.行政スリム化プログラムの推進
004.簡素で効率的な電子政府の実現
005.国家公務員に関する改革を実施
006.国会・裁判所などの組織改革を推進
007.政府関係法人の合理化および効率化を実施
008.省庁再編レビューの実施

◎「財政構造改革」で国の財政を黒字に転換します。
009.歳出・歳入一体の財政構造改革を実現

◎「社会保障制度改革」で命と健康の安全保障を確立します。
010.持続可能な社会保障制度の構築
011.健康フロンティア戦略のさらなる推進(健康寿命の伸長)
012.医療制度改革の断行(安心で質の高い医療提供体制、持続可能な医療保険制度の確立)
013.介護保険制度改革の着実な実施(介護予防、地域介護の推進)
014.年金制度を引き続き見直し信頼と安心を強化
015.社会保険庁改革の断行(社会保険制度への信頼を回復)
016.障害者の自立した地域生活を支援するための施策を推進

◎「地方分権」とあわせて「地方行政改革」を断行します。
017.三位一体改革の推進
018.市町村合併をさらに促進
019.道州制導入の検討を促進
020.地方の行政改革を徹底して実施

■日本の社会を変える。
◎「新しい日本社会」の担い手を応援します。
021.男女の雇用機会均等などをさらに進め男女共同参画社会を実現
022.公益法人制度改革の促進
023.NPOなど社会活動・ボランティア組織の育成と支援

■日本の基本を変える。
◎「新憲法制定」に向けて具体的に動きます。
024.新憲法制定への取り組みを本格化

◎「教育基本法の改正」を推進します。
025.子どもたちの未来のために教育基本法を改正

◎「政治改革」に不断の努力を傾けます。
026.国会改革を推進
027.政治資金規正法を改正


テーマ2:【国際競争力・成長分野】
日本の産業に、たくましさと活力を

さらなる発展が期待できる成長分野はもとより、農林水産業などの多様な産業、国の基盤を支える中小企業に向けて、国際競争力を高めるための積極的な経済政策を実施。2006年度の名目GDPにおいて2%以上の経済成長達成を目指します。

■日本の技術力を向上させる。
◎「IT推進」で世界をリードする日本をつくります。
028.生活に密着したIT社会の構築(u-Japan政策の推進)
029.医療・教育へのITの活用
030.情報格差の是正などITによる安全・安心な社会の実現

◎「科学技術創造立国」で強い日本をつくります。
031.人類と国の未来を拓く「科学技術創造立国」の実現
032.沖縄科学技術大学院大学構想の実現

■日本の底力を引き出す。
◎「エネルギー対策」を推進し安全・安定供給を確保します。
033.資源燃料確保戦略を強化して安定供給を確保
034.安全確保を大前提とした原子力の推進

◎「雇用対策」を進め各世代の問題を解決します。
035.各世代に応じた職業能力開発基盤の整備
036.団塊の世代高齢化(2007年問題)に伴う技能継承の支援
037.非正規労働者対策の充実
038.雇用ミスマッチ解消に向けた雇用対策の推進

◎「農林水産振興」に攻めの姿勢で取り組みます。
039.担い手育成による農業構造改革の推進
040.食料自給率45%の達成のための攻めの農政を実施
041.農山村地域の活性化を推進
042.森林の環境資源政策・林業対策を積極的に推進
043.グローバル化に挑むわが国水産業・漁村の再生

■産業の成長力を強化する。
◎「競争力の強い産業」を着実に育成します。
044.民間経済活動を活性化する税制改革を実施
045.新しい金融システムの構築
046.経済法制の整備
047.競争政策の充実
048.知的財産戦略の継続強化
049.イノベーションを通じた競争力ある産業群の創出
050.中小企業支援を強化
051.小規模・零細企業対策を推進
052.国家基盤としての衛星測位の確立と骨格的空間情報の整備
053.登記所備付地図の整備事業を強力に推進
054.建設業の再生と入札・契約の適正化
055.環境を軸とした豊かな経済社会の創出

◎「社会資本の整備」をより効果的に達成します。
056.社会資本整備の重点的な推進
057.PFIの積極的活用
058.住宅政策の新しい枠組みづくりを推進
059.国際・国内物流政策の推進
060.バリアフリーの推進

◎「地方の活性化」を多角的に実施します。
061.構造改革特区の推進
062.観光立国の実現
063.地域公共交通の再生
064.不動産流通を円滑にするための条件整備
065.都市再生の推進
066.「まちづくり三法」の見直しと中心市街地の再活性化
067.ひとづくりを重視した地域再生の推進
068.農山漁村、過疎地域の活性化


テーマ3:【安心・安全】
誰もが不安なく暮らせる日本へ。

かつて世界一安全な国と讃えられた日本を、再び取り戻すために。自民党は長期的な視野に立ち、万全の危機管理体制を整備してきました。今後も、万一の場合への備えをさらに強化して、安心・安全な社会の構築に全力で取り組んでいきます。

■あなたを災害や事故から守るために。
◎「自然災害への対応力」を全面的に強化します。
069.災害に強い国づくりの推進

◎「緊急事態への対応」をさらに迅速化します。
070.緊急事態発生時の国民保護の体制を強化
071.緊急消防援助隊を増強

◎「交通の安全確保」を総合的に実施します。
072.公共交通の安全対策を強化

■あなたを犯罪から守るために。
◎「犯罪・治安対策」を幅広く実施します。
073.犯罪のない世界一安全な国づくり
074.テロの未然防止と対処能力の強化
075.出入国管理の厳格化
076.不法滞在者の半減
077.「犯罪被害者等基本計画」の策定と実施体制の整備
078.簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立

◎「消費者被害の防止」に積極的に取り組みます。
079.消費者行政の推進

◎「個人情報保護」の徹底を進めます。
080.情報セキュリティの確保
081.高度情報化の進展に伴うプライバシー保護の充実

■あなたの健康を守るために。
◎「食の安全・安心の確保」「食育の普及」を推進します。
082.がん対策・自殺予防対策の推進
083.食育の推進
084.食品安全対策(残留農薬、輸入食品、生産履歴)
085.安全な水の確保

◎「医療の安全・安心対策」を強化します。
086.感染症・疾病対策の推進(新興・再興感染症、難病対策)
087.医療安全対策の強化
088.医薬品・医療機器の安全対策

◎「アスベスト・生活環境対策」を早急に実施します。
089.アスベスト問題対策の迅速な実施
090.産業廃棄物対策、環境基準の徹底

◎「生物の多様性保全」などの諸施策を進めます。
091.動物愛護管理行政の推進
092.外来生物対策の推進


テーマ4:【われわれの子どもたち】
子どもたちに、確かな未来を。

子どもは国の宝であり、国の未来そのものです。少子化に歯止めをかけること。のびのび育っていける環境を整えること。それらは政治の重要な使命でもあります。自民党は、さまざまな子育て支援策のほか、青少年犯罪の防止策など、社会全体で子どもたちを育てていく安心の制度づくりを実行します。

■日本の「これから」をつくる。
◎「教育改革」で日本の明るい未来を育みます。
093.幼児教育を国家戦略として展開
094.義務教育の質的向上のための教育改革
095.「確かな学力」と「豊かな心」の育成
096.学校の安全確保
097.個性輝く大学づくりの推進
098.奨学制度の拡充による学生支援
099.私学教育の振興

■子どもは社会を育てる。
◎「少子化対策」として子育て支援策などを積極的に実施します。
100.少子化社会対策の推進

◎「青少年の健全育成」を幅広く推進します。
101.青少年健全育成の推進

◎「体験学習」を普及させ豊かな人間性を養います。
102.農山漁村における体験学習などの推進

◎「若者の自立支援策」を効果的に推進します。
103.フリーター・ニート対策の強化

■日本の新しい文化をつくる。
◎「文化・芸術・スポーツの振興」を通じて心豊かな社会をつくります。
104.「文化力」の向上と豊かなスポーツ環境の推進


テーマ5:【世界の中の日本】
世界に胸を張れる日本へ。

国際社会の一員として、世界から信頼される国であり続けるために。日本には、今後も果たしていかなければならない重大な役割と責任があります。自民党は日本の外交能力をさらに高めながら、積極的な国際貢献を引き続き展開していきます。

■凛とした日本外交の推進。
◎日米同盟と国際協調こそ日本外交の基本です。
105.ゆるぎない日米同盟を基軸とした国際協調による平和外交の推進
106.「人間の安全保障」を念頭にODAの積極的な活用

◎「アジア外交」で確かなリーダーシップを発揮します。
107.中国・韓国など近隣諸国との関係の改善強化とアジア「共同体」構想の推進

◎「領土問題の解決」に向け粘り強い努力を続けます。
108.領土問題の解決への努力と海洋権益の確保

◎「拉致問題の解決」に党をあげて取り組みます。
109.拉致問題の解決に向けさらに努力

◎「WTO」「FTA」「EPA」の速やかな交渉合意を目指します。
110.WTO交渉に努力しFTA(自由貿易協定)・EPA(経済連携協定)の推進


■守りを固め、国民の安全を確保。
◎「防衛体制」の整備や「日米安保」の強化などを推進します。
111.防衛庁を「省」に、自衛官に一層の名誉と誇りを
112.国の防衛体制の整備と日米安保体制の強化
113.新たな脅威や多様な緊急事態への対処能力の強化
114.国際化などに対応した防衛庁自衛隊の組織改編

◎「国際的な情報収集力」を強化して外交政策に役立てます。
115.国家の情報収集能力の向上

■世界と共に歩む、日本の国際貢献
◎「自衛隊の国際協力活動」を適切に推進していきます。
116.自衛隊の海外での国際協力活動の推進
117.国際平和協力に関する一般法の検討

◎「地球環境問題」への積極的な取り組みを行います。
118.京都議定書温室効果ガス6%削減約束の達成
119.地球規模での温室効果ガスの長期的排出削減に向けたリーダーシップの発揮
120.「3R」の推進と国際的な展開



[小泉改革4年間の実績]

■景気回復の実現
GDP成長率はマイナス1%からプラス2%へ
OECD報告「日本経済はこの10年で最もよい状況」

■進んだ不良債権処理
主要行の不良債権比率は3%を切る
金融危機からの脱却に成功

■1000項目以上の規制改革
その経済効果は年間約14.3兆円
国民1人あたり約11万円にも

■企業倒産は33ヶ月連続で減少

■失業率も大きく改善
完全失業率はピーク時の5.5%から4.2%に
バブル後初めて低下局面に入り、約7年ぶりに水準に

■ネット社会も飛躍的に進展
インターネット料金水準は4年間で約3分の1に
加入数はおよそ20倍に

財政支出を大幅カット
平成12年度は52.0兆円だった一般歳出が17年度には47.3兆円に
歳出カットと景気回復を両立★

 

「ガッチャピン」参上!?

image/mitamamma-2006-06-23T23:43:12-1.jpg
梅田を歩いていると、以前「のまネコ」のぬいぐるみが入っていたUFOキャッチャーに、「ガッチャピン」というキャラクターのぬいぐるみが入っていました。ポスターには、「地球を守る正義のヒーロー『ガッチャピン』参上!!」と書かれています。

また大阪のことだから、サザエボンみたいに、アニメの「科学忍者隊ガッチャマン」とポンキッキの「ガチャピン」をフュージョン・シンクロ・コラボさせ、あるいはインスパイアされて作った、法律違反のいけないキャラクターなのでは・・・と思ったのですが、ネットで調べてみると、タツノコプロ公認のパロディキャラクターだそうです。

公式サイトまでありました。

ガッチャピン、疑ってスマン!(笑)

image/mitamamma-2006-06-23T23:43:39-1.jpg
image/mitamamma-2006-06-23T23:44:36-1.jpg
 

青年塾運動in 高砂や~

image/kitaoka-2006-06-24T23:11:35-1.jpg
「青年塾運動第一回全国キャラバン」が行われている兵庫県高砂市青年の家に今到着しました。