暴走車両には「給油規制」を

産経新聞・集団暴走で高校生らを検挙
今朝の産経新聞に、暴走族グループを摘発したという記事があったが、別のニュースでは、今年の「初日の出暴走」の参加者が増加した一方で、検挙者は減少したことも報じられた。

【産経新聞】年末年始の「初日の出暴走」参加者増加、検挙者減少

年末年始の「初日の出暴走」に関連して摘発された暴走族は前年同期比で19.3%減の377人で、うち逮捕者は9人だったことが4日、警察庁のまとめで分かった。

暴走行為に加わった者の数は2093人と9.0%増加したが、参加車両は1.2%減の1266台、110番通報は1.4%減の793件だった。

期間中、全国の警察本部は述べ2万1000人の警察官を動員した。★



暴走族の出す騒音や危険運転に悩まされることが良くあるが、警察に通報が入っても、すぐに巧みに逃げてしまうようで、なかなか有効な解決策がない様子。

ところで今月4日から、ATMから10万円を超える現金を振り込めなくなった。

【産経新聞】現金振込規制 初日は混乱なし

4日から10万円を超える現金がATM(現金自動預払機)では振り込めなくなり、窓口振り込みでも本人確認書類の提示が必要となったが、初日は店頭での混乱もなく、静かなスタートとなった。ただ、来週以降には送金の動きが本格化するため、大手銀行では店頭スタッフの増員で対応するほか、立て看板やステッカーなどを用意して今後も周知徹底に努める方針だ。

今回の振り込み規制は、国際的なマネーロンダリング資金洗浄)やテロ資金などへの対策として、本人確認法の施行令が改正されたことを受けた変更となる。(後略)★



「国際的なマネーロンダリングやテロ資金などへの対策」とのことだが、振り込め詐欺の被害額も少なくなるであろうことも予想できる。

こうやってATMで現金振込みを規制したように、条例をつくるか、あるいは警察がガソリンスタンドに指導して、暴走族のものと思われる車両に対しては、給油を規制するようにすればどうか。ガソリンがなければ、暴走族も走れないのだから。