グリーンプラザ1号館問題・・・衆知を集めて解決するしかない

1099985286_63.jpg

高槻市第三セクター・高槻都市開発株式会社に関して、今年3月、毎日新聞は、「三セク経営ピンチ」「三セクが破産申し立て」などと報じました。

グリーンプラザ1号館のビルの管理者である高槻都市開発に対して、1号館のフロアの8割を所有する不動産会社ライフコートが、共益費など約1億7500万円を滞納しているため、高槻都市開発の経営が揺さぶられている。高槻都市開発は、ビル全体の機能が失われないよう電気、水道料等を立て替えているが、資金もあと数か月分しかない、といったものでした。

以下に、一連の流れをまとめてみました。

●平成19年10月
 ライフコート社(以下「ラ社」)が、グリーンプラザたかつき1号館のフロアの8割約9300平方メートルを取得。
 ラ社が、テナントに賃料の値上げを打診した結果、8店が退去。現在6割が空きスペースに。

●平成20年4月
 ラ社が共益費(電気、水道、警備、清掃代など毎月約1400万円)を滞納し始める(金融危機の影響とのこと)。
 電気や水道が止まればビルの区分所有者の利益が大きく損なわれるため、高槻都市開発は、繰越金や自社預金から、4月から12月までで、総額8200万円を立て替える。

●平成20年7月?日
 高槻都市開発が、大阪地裁に、ラ社を提訴。

◎平成21年3月5日
 毎日新聞が「JR高槻駅前 三セク経営ピンチ 再開発ビル 共益費滞納多く」と報じる(上の写真)。

●平成21年3月?日
 ラ社の決算が129億円の債務超過であることが判明。高槻都市開発は、債権の早期回収のため、ラ社の破産を東京地裁に申し立てる。

◎平成21年3月20日
 毎日新聞が「破産:管理の三セク申し立て ビル8割所有の不動産会社が共益費滞納」と報じる。

◎平成21年3月27日
 高槻市議会の一般質問で、この問題について北岡が質問

●平成21年5月15日
 高槻都市開発が大阪地裁で勝訴。約2億0800万円の支払を命じる判決が下される。

◎平成21年5月16日
 毎日新聞が「高槻の再開発ビル問題:三セクが勝訴」と報じる。



高槻都市開発は、約2億円の支払をラ社に命じる勝訴判決を得ることができました。けれども、この約2億円を丸々受け取れるかどうかは、別の問題です。

裁判に勝って、債権回収をしようとしても、相手方に資産がない場合というのはよくあること。最近では、高槻で行われたサッカー大会中の雷事故で失明等の障害を負った方に対する損害賠償の例があります。報道によれば、債務者の一つであった財団法人高槻市体育協会は、高槻市から支援を断られた結果、賠償金を支払うことができず、破産・解散の決断をしたとのこと(協会にとっては苦渋の決断だったのでしょうが、これも非常に大変な問題です)。

★部活中落雷 高槻市体協が破産、資産整理で賠償金捻出
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906020062.html

ラ社は129億円の債務超過とのこですし、現在未曾有の経済状況ですから、ラ社の資産を競売等にかけて切り売りしても、債権全額の回収は困難ではないかと思われます。

ラ社所有のグリーンプラザ1号館の床を、別の企業等が買えば、その企業が未納分の共益費を支払うことになるのだそうですが、買い手が現れるのかどうかも今のところ不透明です。

高槻都市開発の破綻の可能性について、高槻市は、3月議会の私の質問に対して「高槻都市開発はビルの管理者であり、本件による破綻は考えられない」と答弁しました。

他に、答弁では、高槻都市開発は、グリーンプラザ1号館について「今回のような事態に対しても、設立の趣旨や経緯等を踏まえまして、可能な限り支援」するとのことですが、資金が底をつく等して、支援が不可能になった場合、どうなるのでしょうか?高槻市が、高槻都市開発を支援するのでしょうか?

高槻市は、財団法人高槻市体育協会については、「高槻市体育協会が実施する大会・教室は市民のスポーツ振興に多大な役割を果たしており」「体育協会との連携は今後とも必要である・・・課題は、体育協会の基盤強化であり、さらに体育協会が発展するように支援を行う。」としていながら、雷事故の損害賠償については支援をせず、協会を破産・解散に追い込みました。

その高槻市の姿勢でいくと、グリーンプラザ1号館や高槻都市開発の破綻の可能性が出てきたときに、支援をするとは考えにくい。もし支援するというのであれば、「なぜ高槻市体育協会は見捨てたのか?」「救済の基準は何なのか?」ということになります。

仮に、債権回収の問題が片付いても、グリーンプラザ1号館にはテナントがなかなか集まらないという根本的な問題があります。設立当初も高槻市が債権放棄をした「苦い経験」がありますし、その後も、ラ社とは別の会社との間で、管理費等の不払い滞納問題もありました。トラブル続きと言っても過言ではないと思います。

高槻市の玄関口であるJR高槻駅前に立地しながら、このような状態であるわけですが、あくまでも民間のことですから、行政が手を出しにくいという側面もあります。

ただ、私は、このような建物が、高槻市の中心部に位置しているということは、高槻市の将来にとって、マイナスではないかと考えています。

私は3月議会で次のように述べました。

(前略)グリーンプラザの件ですけれども、高槻市の中心市街地の未来図をどう描いていくのかという点でいえば、関西大学よりもこちらのほうが重大な問題ではないのでしょうか。これは高槻市役所だけではなく、市民の皆さんの知恵を集めて、衆知を集めて、どうすべきか考えなければ解決できない問題だと思いますので、そのような形での取り組みを要望します。(後略)



このグリーンプラザ1号館の問題を解決するための、何か良い智恵はないものでしょうか?

押してみてねクリックに感謝!

例えば、コンパクトシティーの先駆けである北海道伊達市には、市中心部に高齢者向けの賃貸マンションがあるのですが、グリーンプラザ1号館に商業者が集まらないのであれば、高齢者向け住宅等にするという選択肢もありではないかなと、私は考えております。

押してみてねクリックに感謝!